増税前駆け込み注文による物流殺到で配送業者の遅配が増えております。お急ぎの配達はお受けできないことがございます。


  • フレンド会員になりませんか?
  • 幼児教室
  • 木のおもちゃカルテットの保育事業部
  • スタッフブログ 木のおもちゃ屋さん
  • カルテット 店頭イベントカレンダー

商品カテゴリー

木のおもちゃラインナップ
出産祝い・赤ちゃんのおもちゃ出産祝・赤ちゃんのおもちゃ
積み木・玉の道積み木・玉の道
木馬・乗り物木馬・乗り物
汽車・レール・車汽車・レール・車
人形・ままごと人形・ままごと
楽器楽 器
木製ゲーム木製ゲーム
手先を使って遊ぶ手先を使って遊ぶ
手芸・手仕事手芸・手仕事
子どものインテリア子どものインテリア
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 特定商取引に関する法律
営業日について
毎週火曜日・日曜日は定休日のため、月曜日の正午〜火曜日のご注文は、水曜日の出荷、土曜日の正午〜日曜日のご注文は、月曜日の出荷となります。
はネットストアはお休みです
2024年4月の定休日
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2024年5月の定休日
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

●お電話での受付時間
10:30〜18:00
●実店舗の営業時間
10:30〜17:00
(火曜日定休)


メールマガジン登録

保育士向け研修 園内研修

保育環境・おもちゃ研修 の藤田篤への講師依頼 受付ページ

〈《 おもちゃの活用に悩む保育士さんへ 》〉

1)保育環境とおもちゃの知識、情報、スキルを学べます。
2)先進的な保育園で実績と定評のある積木、机上遊び、ゲーム、絵本などを活用して、具体的な保育環境設定、導入、子どもへの援助ができるようになります。
3)児童精神科医佐々木正美先生の推薦を受けた、発達心理学に基づいたおもちゃと絵本のメソッドを学べます。



園内研修、保育士研修を検討したいとお考えの際は、講師を派遣いたします。
カルテットオーナー 藤田篤を講師として、役立ててください。

1ケ園数名~法人研修、保育士会研修300名までお受けします。
1日研修、集中講座(2日間以上)は、お早めにご相談ください。
1つの講座は、2時間1単位です。研修時間はご希望に応じます。
ご相談、お申込みはお気軽にお問い合わせください。




知っていますか? ~保育士研修で学べること~


「子どもの作品展示のゴールデンゾーン」

構成遊びの作品を作って飾る高さは、何故60cm~120cmがいいのでしょう?子どもの腰の高さから、目線までの高さ、この範囲をゴールデンゾーンと言います。もっとも視野に入る高さだからです。このゴールデンゾーンに構成遊びで作った作品を展示してあげることで、こともたちの作品を生活の中で、より注目させることができるのです。作品を作った子どもにとっては、「注目される」満足をあたえ、お友だちにとっては、友達の作品を見ることで、刺激を受け遊びへの興味を引き起こすためなのです。
・・・「現代に活かすフレーベルの構成遊び」講座より


「絵本との三度の再会」を知っていますか?

大好きな大人に繰り返し読んでもらった絵本は、子どもにとってかけがえのない存在になるのです。そしてその絵本を開くと、読んでくれた大人の声が、心の底から響いてくるようになるのです。その声を拠り所に、子どもは絵本に3度再会することになります。
・・・「魔法の読み聞かせ」講座より




受講された保育士の皆さまの声


 

・保育士側が玩具、環境に不安上が有り、改善するにはどうしたらよいか不安だったが、具体的に教えてもらったことで、これからに見通しを持つきっかけとなった。

・2歳児の担任をしており、クラスにおもちゃで遊べない子がいて、そうして遊ばないのだろうかと疑問に思っていたのだが、原因を自分で確かめ、改善できることがわかった。

・子どもが作った作品をどう飾ってあげるのが良いのかとても悩んでいたため、勉強になりました。 学んだ飾り方に取り組んで、子どもたちが成長する様子を確かめていきたいです。

・「ネフ」の説明を聞いている時に、この積木は自分自身うまく遊べなかった記憶が強くあり、子どもに与える自信がなかったが、この方法だと間違いなく成功できると納得しました。

・積木に関して悩んでいましたが、積み上げ、物語につなげていくための与え方を知ることが出来ました。

・良い玩具というものはどのような玩具なのか、今まで子どもたちにどの玩具で楽しく遊ぶことが出来るだろうという思考ばかり持っていました。これからは子どもたちの「育ち」をよく、深く考えて、玩具選びをしていきたいなと思いました。

・子どもの集中力が気になって純粋に楽しむことができていなかったが、講座で学び、自分自身が楽しみながら絵本をたくさん読んでいきたいと思えた。

・同じ絵本は多くて2日間で飽きるとおもっていたが、それは間違いで、これからは20回続けて読むことで子どもたちの変化を感じ取っていきたい。

・今まで、絵本を読むことだけに100%の力を注いでしまったいたことに気付いた。子どもの反応をしっかり見れていなかったことを反省。

・1歳児はこれくらい、と絵本の種類を決めつけていた。実際に子どもたちが聞き入っている姿を目の当たりにして、ストーリーのある長めの話も読めるのだと勉強になった。

・研修で学んだ通り、子どもの側に息を合せるということを意識したら、自分自身も気持ちが自然とゆったりとし、声も気持ちも穏やかになった。

・今まであまり触れる機会のなかった積木について遊び方がナゾだったが、実践的なパフォーマンスをみることで、遊び方が分かり明日から取り組んでみたいと思いました。

・乳児から積木を与える方法がわかり、乳児こそ積木が大事だと分かった。

・積木を苦労して積んだのに、崩す子どもにイライラしていたが、自分が楽しんで積んだ姿が子どもの次の段階に繋がるんだとウキウキ感を持って一緒に遊びたいと思えるようになった。 ・積木を傷つけられることにショックをうけていたが、買い足せることを知り、嬉しい

・これで楽しく遊んで欲しいという気持ちから、遊んでくれない子に対して悩んでいた。 でも、講座で遊ばないことの理由と関わり方が分かったので、子どもに関わる気持ちにゆとりが持てるようになりました。




3大メソッド ~明日の保育現場にすぐに活かせる訳~


1)20年以上一筋の、おもちゃと絵本、保育環境の現場保育士への指導実績
2)児童精神科医、佐々木正美先生と15年研修を継続したE.H.エリクソンの精神分析と、発達心理学に基づく数多くのケーススタディ
3)(社)知育玩具インストラクター養成講座での講師育成ノウハウに裏付けられています




講座・研修 カリキュラムについて

(1)ネフの積木

(2)デュシマ・レンガ積木

(3)ままごと遊び

(4)構成遊び

(5)保育環境コーディネーター講座

(6)マンダラぬりえ指導者研修

(7)絵本の読み聞かせ講座

(8)ドイツゲーム

(9)園庭設計

(10)わらべうた

(11)保育理念を共有する講座

(12)乳児クラスのおもちゃ

(13)幼児クラスのおもちゃ

(14)玉の道キュボロ

(16)ウォルドルフ人形作り講座




講座・研修等の料金について


◇研修 2時間
1)単独園、園内研修:5万円
2)合同:2~3園:8万円
3)保育士会、合同4園以上:10万円

※交通費・宿泊費はご依頼主様の負担になります
※料金は税抜価格です

◇各種割引・ポイントについて
・保育環境コンサルティングの1日研修として申し込むと、講座の割引を受けられます
・木のおもちゃカルテットでのおもちゃ購入によるポイント割引があります


お問い合わせ・申込について

お問い合わせは、いつでもお気軽にご相談ください。
■ 木のおもちゃカルテット 保育事業部
お問合せお電話番号 0566-28-3933
受付時間: 10時〜18時/定休日: 火曜日
FAXでのお問合せ番号 0566-28-3929
お問い合わせフォームへ
FAX、お問い合わせフォームからのご質問は、
受付時間: 24時間365日
※【団体名】[姓]の欄に、【ご担当者様のお名前】[名]の欄にご入力ください。
ご住所、団体名、ご担当者様のお名前、お電話番号、FAX番号など必要事項を記入してください。




カタログできました
おもちゃ基本セット

このページのTOPへ
カルテット紹介 保育施設への玩具納入実績ご紹介 藤田篤の本/カルテット関連サイトのご紹介 藤田篤の本「おもちゃと絵本」 藤田篤の本「おもちゃと絵本」 こそ感ブログ こそ感ブログ 日本知育玩具協会 日本知育玩具協会
木のおもちゃと輸入おもちゃと絵本のカルテット 〒448-0037 愛知県刈谷市高倉町2丁目508 サンコービル1F 
TEL:0566-28-3933 FAX:0566-28-3929 メール:[email protected] 受付時間10時30分〜17時(火曜日定休) ●お問合せはこちら
Copyright(C)QUARTETT Co.,Ltd. All rights reserved.